30件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

説明欄一番下の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要する事務局経費であります。  めくっていただきまして123ページお願いします。説明欄上から2つ目の丸、参議院議員通常選挙事業は、令和4年7月執行予定の同選挙に要する経費であります。  次の丸、新潟県知事選挙事業は、令和4年5月29日執行予定の同選挙に要する経費であります。  

新発田市議会 2021-09-22 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)-09月22日-01号

次の選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会職員研修会参加のための経費、その他一般事務局経費であります。  次の選挙常時啓発事業は、選挙啓発目的とした明るい選挙推進だよりの発行、新有権者への啓発チラシ発送市民書き初め大会開催等に要した経費であります。  歳出は以上でございます。  次に、歳入でございます。53ページをお願いいたします。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

次の丸、選挙管理委員会事務局費は、選挙管理委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席のための旅費や消耗品など事務局経費であります。  めくっていただいて、120、121ページをお願いいたします。選挙常時啓発事業は、明るい選挙推進だよりの印刷発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要する経費であります。  

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会職員研修会参加のための経費、その他一般事務局経費であります。  その下の丸、選挙常時啓発事業は、選挙啓発目的とした明るい選挙推進だよりの発行、新有権者への啓発チラシ発送市民書き初め大会開催等に要した経費であります。  その下の丸、参議院議員通常選挙事業は、令和元年7月21日執行当該選挙に要した経費であります。

新発田市議会 2020-03-16 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

次の丸、選挙管理委員会事務局費は、選挙管理委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要する事務局経費であります。  次の丸、選挙常時啓発事業は、明るい選挙推進だよりの印刷発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要する経費であります。  歳出は以上でございます。  次に、歳入についてご説明申し上げます。58、59ページをお開き願います。

新発田市議会 2019-09-06 令和 元年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月06日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会研修出席のための経費システム改修委託料は、元号変更に伴う投票受付システム改修費です。そのほか一般事務局経費であります。  その次の丸、選挙常時啓発事業は、新有権者への啓発チラシ発送、明るい選挙推進だよりの発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要した経費でございます。  

新発田市議会 2019-03-18 平成31年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月18日-01号

次の丸、選挙管理委員会事務局費は、選挙管理委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要する事務局経費であります。  次の丸、選挙常時啓発事業は、明るい選挙推進だよりの印刷発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要する経費であります。  

新発田市議会 2018-12-17 平成30年12月17日総務常任委員会−12月17日-01号

選挙管理委員会費のうち、説明欄一番下の丸、選挙管理委員会事務局費システム改修委託料は、投票管理システム元号改正に対応するための改修費であります。  めくっていただいて、23ページをお開き願います。説明欄一番上の丸新潟県議会議員一般選挙事業は、新潟県議会議員一般選挙時から新たに設置するショッピングセンターでの期日前投票所開設準備経費が主なものでございます。

新発田市議会 2018-09-07 平成30年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要した事務局経費であります。  めくっていただき、113ページ、1つ目の丸、選挙常時啓発事業は、明るい選挙推進だよりの発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要した経費であります。  

新発田市議会 2018-03-16 平成30年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月16日-01号

選挙管理委員会費のうち説明欄一番下の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要する事務局経費であります。  めくっていただいて、118、119ページをお願いいたします。新潟県議会議員一般選挙費は、平成31年4月執行予定の同選挙に要する経費のうち、平成30年度中に必要と見込まれる経費であります。

新発田市議会 2017-09-08 平成29年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月08日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要した事務局経費であります。  次の2目選挙常時啓発費は、明るい選挙推進だよりの発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要した経費であります。  次の3目参議院議員通常選挙費は、平成28年7月10日に執行いたしました参議院議員通常選挙に要した経費であります。

新発田市議会 2017-03-16 平成29年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月16日-01号

説明欄一番上の丸選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席研修などに要する事務局経費であります。  次の2目選挙常時啓発費は、明るい選挙推進だよりの発行、明るい選挙推進市民書き初め大会開催など、選挙啓発事業に要する経費であります。  次の3目土地改良総代選挙費は、平成29年度に執行が見込まれる川東土地改良区と紫雲寺土地改良区の総代選挙に要する経費であります。

新発田市議会 2016-09-07 平成28年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、選挙権年齢引き下げ並びに選挙人名簿登録制度改正に伴う選挙人名簿等システム改修委託料のほか、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席先進地視察研修などに要した事務局経費であります。  めくっていただいて114、115ページをお願いいたします。

新発田市議会 2016-03-15 平成28年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)−03月15日-01号

一番下の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席先進地視察研修などの事務局経費であります。  めくっていただいて、122、123ページをお願いします。説明欄一番上の丸選挙常時啓発事業は、明るい選挙推進だより、明るい選挙推進書き初め大会開催など選挙啓発事業に関する経費であります。

柏崎市議会 2016-02-22 平成28年 2月定例会議(第 2回会議 2月22日)

4項1目選挙管理委員会費選挙管理委員会事務局費41万3,000円は、選挙人名簿登録制度見直しに伴うシステム改修経費を措置いたしたいものであります。  続いて、46ページ、47ページをごらんください。  3款民生費1項1目社会福祉総務費基金積立金社会福祉事業基金積立金1,050万円は、寄附金の増加に伴い措置いたしたいものであります。  

柏崎市議会 2015-12-22 平成27年12月定例会議(第27回会議12月22日)

次に、選挙管理委員会事務局費について、システム開発委託料は、選挙権年齢が18歳に引き下げられたことに伴うものか。投票への啓発活動を強化する必要があると考えるが、その計画はどうか、などの質疑・意見がありました。  次に、庁舎管理費について、PCBが高濃度で含まれる蛍光灯用安定器処分のための事前準備委託料とのことだが、実際には何をするのか。

柏崎市議会 2015-12-07 平成27年12月定例会議(第23回会議12月 7日)

4項1目選挙管理委員会費選挙管理委員会事務局費43万2,000円は、選挙権年齢引き下げに伴う選挙人名簿システム改修委託料を措置いたしたいものであります。  5項2目基幹統計費基幹統計費経済センサス準備等調査費22万8,000円は、平成28年6月に実施する経済センサス統計調査準備に必要な経費を措置いたしたいものであります。  

新発田市議会 2015-09-07 平成27年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

その次の丸、選挙管理委員会事務局費は、委員会開催に伴う費用弁償各種総会出席先進地視察研修などの事務局経費であります。  次の2目選挙常時啓発費は、明るい選挙推進だよりの発行市民書き初め大会開催等選挙啓発活動に要した経費であります。  次の3目土地改良総代選挙費は、平成26年6月3日に執行いたしました豊浦郷土地改良総代選挙に要した経費であります。  

  • 1
  • 2